個人情報保護に関する取り組み

(令和2年4月1日現在)

 当事業では、基本理念に従い最良の介護保険サービスを提供できるよう努力しております。 また、ご利用者及びそのご家族の個人情報とプライバシーを保護する目的で、以下のように様々な取り組みを行っております。

 

1.個人情報取扱い責任者
 各事業所の個人情報取扱い責任者は、管理者です。ご利用者及びそのご家族の大切な個人情報が漏れた場合、もしくは情報が漏れていると思われるときにはサービス管理者までお申し出下さい。迅速に対処します。

 

2.個人情報の利用目的
 当事業の通常業務で想定される利用目的は以下の通りです。
(内部利用)
■ 介護サービスの提供
■ 介護保険事務
■ 入退居管理、会計・経理、介護事故等などの管理業務
■ 事業所内で行われる症例研究
■ ボランティア活動への情報提供(外部利用)
■ 他事業者・医療機関等との連携・情報提供
■ 介護サービス等のため、外部の医師へ意見・助言を求める場合
■ 業務委託(食事・理髪等)
■ 審査支払機関や保険者へのレセプト提出・照会への回答
■ 損害賠償保険などに係る保険会社等への相談又は届出等
■ 当事業・関連施設からの連絡・案内文等の送付(上記以外の利用)
■ 介護サービス業務の維持・改善のための基礎資料  
■ 学生・研修者への実習協力

 

3.学会・研究会での利用
 介護保険サービスの質の向上のための学会、研究会等での事例研究発表等にご利用者及びそのご家族の情報を使用することがあります。この場合、ご利用者及びそのご家族の氏名等、個人を特定できるような情報は発表しません。

 

4.介護記録の公開
 原則として介護記録の公開を行っております。介護記録の公開を希望される場合は、事業所の相談窓口にお申し出下さい。迅速に介護記録の公開を行うよう努めますが、サービス提供の継続に支障を来す場合などには介護記録を公開しないことがあります。その際には文書でお知らせします。質問や苦情等につきましても事業所の相談窓口で承ります。

 

5.プライバシーの保護
 プライバシーの保護が重要な課題であると考えています。プライバシー保護のため、居室における氏名の掲示を望まれない場合、また、電話あるいは面会者からのご利用者及びそのご家族に関するサービス利用の有無、部屋番号等の問い合わせに対して回答を望まれない場合にはお申し出下さい。

 

6.個人情報の安全対策
 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等に関する予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性・正確性の確保を図るとともに、必要な是正措置を講じます。また、内部規則を定めることにより、個人情報保護のための職員の教育・研修を定期的に行います。

 

7.身元引受連帯保証人への病状及び生活状況等の説明について
 ご利用者の病状及び生活状況等の説明につきましては、ご利用者本人以外に身元引受連帯保証人に対して行う場合があります。具体的に説明の対象を指定される場合(身元引受連帯保証人への説明を拒否する場合を含む)は事業所の相談窓口にお申し出下さい。

 

8.個人情報の訂正や利用取り消しの申し立て
 ご利用者及びそのご家族の個人情報につきまして、訂正の必要な箇所がございましたらお申し出下さい。また、ご利用者及びそのご家族の個人情報につきまして、利用の制限もしくは停止をご希望の方は事業所の相談窓口までお申し出ください。

 

9.当法人が使用しているアクセス解析ツールについて
 当法人、介護事業部のサイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

 

 上記「個人情報保護に関する取り組み」につきまして、本契約の記名押印をもってご利用者及び身元引受連帯保証人の同意を得たものといたします。これらのお申し出は、いつでも撤回、変更することができます。
 なお、法令に基づく場合、生命・身体・財産保護・公衆衛生の向上、国等の公共団体からの協力依頼の場合には、例外としてご利用者及びそのご家族若しくは身元引受連帯保証人の同意を得ることなく利用する場合があります。また、上記利用目的以外に個人情報を利用する場合には、必ずご利用者及びそのご家族若しくは身元引受連帯保証人の同意を得るものとします。