募集要項

  • 緑の癒 勤務

    介護士【パート】

    仕事内容

    サービス付き高齢者向け住宅内での訪問介護
    住宅内自費サービスの訪問
    施設内の維持、管理業務
    パソコンを使っての介護記録作成等
    ※高齢者住宅内のみの訪間介護です。

    賃  金

    時給1,000円(初任者研修修了者)
    時給1,100円(実務者研修修了者)
    時給1,200円(介護福祉士資格所持者)

    別途手当

    処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当
    (勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持の社会保険加入者)

    就業時間

    ①7:30~ 16:00(7:30~勤務出来る方)
    ②11:30~ 20:00(~ 20:00勤務出来る方)
    上記勤務時間で週3日、1日5時間以上から応募可能。
    勤務時間、日数、曜日等は相談に応じます。

    社会保険

    勤務状況により加入可能

    備  考

    交通費全額支給、制服貸与
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。
    緑あふれるジデートホテルのような環境の施設です。
    スタッフルームも完備。
    応募前見学も受け付けています。

    必要な資格

    初任者研修修了(旧ヘルパー2級)以上

  • ウィズ・ハート 勤務

    訪問介護登録ヘルパー【在宅】

    賃  金

    【介護福祉士資格】    時給:身体介護 1,650円~ 生活援助 1,250円~
    【介護職員初任者研修修了】時給:身体介護 1,600円~ 生活援助 1,200円~
    【ホームヘルパー資格】  時給:身体介護 1,600円~ 生活援助 1,200円~

    別途手当

    移動手当 900円/時間
    処遇改善手当 上限31,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    特定処遇改善手当 上限10,800円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    処遇改善支援手当 上限7,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    休業手当・時間外割増手当・休日出勤手当 法定通り

    就業時間

    曜日・時間ともに相談に応じます

    社会保険

    勤務状況によります

    備  考

    制服貸与

    必要な資格

    ホームヘルパー2級(初任者研修修了者)以上又は介護福祉士

  • ウィズ・ハート 勤務

    主任介護支援専門員又は介護支援専門員【正社員】

    仕事内容

    在宅ご利用者に対するケアマネジメント業務全般
    要介護認定調査

    賃  金

    主任介護支援専門員 月給286,400円以上 ※主任介護支援専門員手当、特定処遇改善手当、処遇改善支援手当を含む
    介護支援専門員 月給271,400円以上 ※特定処遇改善手当、処遇改善支援手当を含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    特定処遇改善手当 5,000円/月(前年収入が440万円以下の場合に支給)
    処遇改善支援手当 2,000円/月
    主任介護支援専門員手当 15,000円(主任介護支援専門員資格所持者)
    担当手当 36件以後の担当件数に応じて支給
    連携手当 法人グループの在宅医療・介護サービスとの新規連携数に応じて1件目から支給

    ※担当手当、連携手当支給額(介護・予防同額)
    担当36件目(連携1件目)/1,000円 手当総額1,000円
    担当37件目(連携2件目)/1,500円 手当総額2,500円
    担当38件目(連携3件目)/2,000円 手当総額4,500円
    以後、件数に応じて1件あたり500円アップ
    担当45件目(連携10件目)/5,500円 手当総額32,500円

    月収例①(主任介護支援専門員) 担当件数43件・連携数5件の場合 ※月額326,900円以上
    月収例②(介護支援専門員) 担当件数43件・連携数5件の場合 ※月額311,900円以上

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    公用車、スマートフォン、ノートPC貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の職場見学歓迎。
    未経験者も丁寧に指導させていただきます。

    必要な資格

    介護支援専門員又は主任介護支援専門員

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    介護支援専門員【正社員】

    仕事内容

    入所・ショートステイご利用者のケアプラン作成
    ケアカンファレンスの運営
    要介護認定調査
    他施設、医療機関との連携
    ご利用者及びご家族への相談支援、退所指導
    ご利用者の送迎

    賃  金

    月給238,900円以上 ※運転手当、特定処遇改善手当、処遇改善支援手当を含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    運転手当 8,000円/月
    特定処遇改善手当 5,000円/月(前年収入が440万円以下の場合に支給)
    処遇改善支援手当 2,000円/月

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の施設見学歓迎。
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

    必要な資格

    介護支援専門員

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    支援相談員【正社員】

    仕事内容

    入所調整・ベッドコントロール
    他事業所、他施設、医療機関との連携
    ご利用者宅、他施設等への訪問指導、退所指導
    ご利用者の送迎

    賃  金

    月給238,900円以上(介護支援専門員資格所持者)※運転手当、特定処遇改善手当、処遇改善支援手当含む
    月給225,250円以上(上記以外)※運転手当、特定処遇改善手当、処遇改善支援手当含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    運転手当 8,000円/月
    特定処遇改善手当 5,000円/月(前年収入が440万円以下の場合に支給)
    処遇改善支援手当 2,000円/月

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の施設見学歓迎。
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

    必要な資格

    介護支援専門員
    社会福祉士
    社会福祉士主事任用資格
    介護福祉士のいずれか

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    入所担当介護士【パート】

    仕事内容

    ご利用者の介助全般(食事、入浴、排泄、移乗、移動等)
    生活リハビリテーション
    レクリエーションの企画運営
    パソコンを使っての介護記録作成等

    賃  金

    時給1,200円(介護福祉士資格所持者)
    時給1,100円(実務者研修修了者)
    時給1,000円(無資格者)

    別途手当

    処遇改善手当 上限26,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    特定処遇改善手当 上限10,800円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    処遇改善支援手当 上限7,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持の社会保険加入者)

    就業時間

    ①7:00~15:30
    ②8:00~16:30
    ③8:40~17:10 
    ④12:00~20:30
    出勤時間、日数、曜日等は相談に応じます。

    社会保険

    勤務状況により加入可能

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    事前の施設見学歓迎。
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    入所担当介護士【正社員】

    仕事内容

    入所ご利用者の介助全般(食事、入浴、排泄、移乗、移動等)
    生活リハビリテーション
    レクリエーションの企画運営
    パソコンを使っての介護記録作成等

    賃  金

    月給260,500円以上(介護福祉士資格所持者)※夜勤4回・処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当含む
    月給242,750円以上(無資格者)※夜勤4回・処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当含む

    別途手当

    夜勤手当 7,000円/1回  夜勤回数 月に3~5回程度(応相談)
    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    処遇改善手当 26,000円/月
    特定処遇改善手当 9,000円~10,800円/月
    処遇改善支援手当 7,000円/月
    オンコール手当 1,500円/回(平日) 2,000円/回(土日祝)
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持者)

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    ①7:00~15:30
    ②8:00~16:30
    ③8:40~17:10
    ④12:00~20:30
    ⑤16:30~9:30(仮眠2時間有り)

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方歓迎。
    交通費全額支給、制服貸与。
    事前の施設見学歓迎。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    無資格、未経験の方もご応募可能。
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    デイケア担当理学療法士又は作業療法士【正社員】

    仕事内容

    デイケアご利用者へのリハビリ業務全般
    介護・看護職との協働による利用者支援全般
    ご利用者の送迎

    賃  金

    月給263,500円以上 ※運転手当、特定処遇改善手当、処遇改善支援手当含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    運転手当 8,000円/月
    特定処遇改善手当 5,000円/月(前年収入が440万円以下の場合に支給)
    処遇改善支援手当 2,000円/月
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持者)

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の施設見学歓迎。

    必要な資格

    理学療法士又は作業療法士

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    デイケア担当看護士または准看護師【パート】

    仕事内容

    デイケアご利用者に対する医療・看護管理
    介護サポート
    生活リハビリ
    送迎業務(可能な方のみ・別途手当あり)

    賃  金

    時給1500円(看護師)
    時給1400円(准看護師)
    ※土日祝は時給100円アップ

    別途手当

    運転手当(可能な方のみ) 8,000円/月
    処遇改善手当 上限26,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    特定処遇改善手当 上限5,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    処遇改善支援手当 上限2,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持の社会保険加入者)

    就業時間

    8:40~17:10
    土日祝勤務可能な方歓迎

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    訪問担当理学療法士又は作業療法士【正社員】

    仕事内容

    訪問ご利用者へのリハビリ業務全般

    賃  金

    月給255,500円以上 ※特定処遇改善手当、処遇改善支援手当含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    特定処遇改善手当 5,000円/月(前年収入が440万円以下の場合に支給)
    処遇改善支援手当 2,000円/月
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持者)

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の施設見学歓迎。

    必要な資格

    理学療法士又は作業療法士

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    入所担当理学療法士又は作業療法士【正社員】

    仕事内容

    入所ご利用者へのリハビリ業務全般
    介護・看護職との協働による利用者支援全般

    賃  金

    月給255,500円以上 ※特定処遇改善手当、処遇改善支援手当含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    特定処遇改善手当 5,000円/月(前年収入が440万円以下の場合に支給)
    処遇改善支援手当 2,000円/月
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持者)

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の施設見学歓迎。

    必要な資格

    理学療法士又は作業療法士

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    デイケア担当介護士【パート】

    仕事内容

    デイケアご利用者の介助全般(食事、入浴、排泄、移乗、移動等)
    ご利用者の送迎
    生活リハビリテーション
    レクリエーションの企画運営
    パソコンを使っての介護記録作成等

    賃  金

    時給1,200円(介護福祉士資格所持者)
    時給1,100円(実務者研修修了者)
    時給1,000円(無資格者)

    別途手当

    運転手当 8,000円/月(送迎業務に従事する方)
    処遇改善手当 上限26,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    特定処遇改善手当 上限10,800円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    処遇改善支援手当 上限7,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持の社会保険加入者)

    就業時間

    8:40~17:10 日曜日定休
    出勤時間、日数、曜日等は相談に応じます。

    社会保険

    勤務状況により加入可能

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    事前の施設見学歓迎。
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

  • B・O・Hケア・サービスセンター 勤務

    デイケア担当介護士【正社員】

    仕事内容

    デイケアご利用者の介助全般(食事、入浴、排泄、移乗、移動等)
    ご利用者の送迎
    生活リハビリテーション
    レクリエーションの企画運営
    パソコンを使っての介護記録作成等

    賃  金

    月給240,500円以上(介護福祉士資格所持者)※運転手当、処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当含む
    月給222,750円以上(無資格者)※運転手当、処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当含む

    別途手当

    皆勤手当 3,500円/月
    家族手当 3,000円/月(1名毎に+1,000円)
    運転手当 8,000円/月
    処遇改善手当 26,000円/月
    特定処遇改善手当 9,000円~10,800円/月
    処遇改善支援手当 7,000円/月
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持者)

    昇  給

    年1回

    賞  与

    年2回 (昨年度実績:計3.7ヶ月分)

    就業時間

    8:40~17:10

    休  日

    119日(2023年)

    社会保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済、確定拠出年金

    備  考

    マイカー通勤可能な方。
    交通費全額支給、制服貸与。
    経験者は賃金、採用面で優遇。
    事前の施設見学歓迎。
    無資格、未経験の方もご応募可能。
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

  • 緑の癒 勤務

    ヘルパーステーション緑の癒 介護士【パート】

    仕事内容

    サービス付き高齢者向け住宅内での訪問介護
    住宅内自費サービスの訪問
    施設内の維持、管理業務 
    パソコンを使っての介護記録作成等
    ※高齢者住宅内のみの訪問です。

    賃  金

    時給1,120円(初任者研修修了者)
    時給1,220円(実務者研修修了者)
    時給1,320円(介護福祉士資格所持者)

    別途手当

    処遇改善手当 上限30,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    特定処遇改善手当 上限12,000円/月(勤務実績常勤換算数により計算の上支給)
    資格取得手当 5,000円/月(介護支援専門員資格所持の社会保険加入者)

    就業時間

    ①7:30~16:00
    ②11:30~20:00
    上記勤務時間で週3日、1日3時間から応募可能。
    日数、曜日等は相談に応じます。

    社会保険

    勤務状況により加入可能

    備  考

    交通費全額支給、制服貸与
    未経験者の方も丁寧に指導させていただきます。

    必要な資格

    初任者研修修了(旧ヘルパー2級)以上